• こんにちはゲストさま
法人企業様への花贈りガイド
法人企業様への花贈りガイド

法人様向けご用途

退職祝いで男性に喜ばれる
花ギフトの選び方を解説!

お世話になった方や一緒に頑張ってきた方が退職する際のプレゼントとして定番なのはフラワーギフト。美しいお花は、人生の節目を迎える方を祝福するプレゼントにぴったりです。ここでは、退職する方が男性の場合の、喜ばれるお花のギフトの選び方をご紹介します。

送別会開催に向けた注意点

お世話になった会社の上司や先輩、同僚が転勤や退職する場合には、今までの感謝を込めて「送別会」を開催しましょう。ここでは送別会の開催に向けた注意点をご紹介します。

下記のポイントに注意して、退職される男性にとって素敵な想い出になるような送別会にしましょう。

注意点①:事前の準備

役職のある男性が退職する場合、職場の部署や会社全体のように大規模な送別会が開催されることもあるでしょう。

他部門の上司や役職のある方が出席する場合もありますので、手違いが起きないよう、幹事は事前に念入りな準備が大切です。

また、男性が担当していたチーム内や仲の良い同僚同士など少人数での開催の場合でも、参加者みんなで段取りをしっかり準備しておきましょう。

送別会の規模感に関わらず、送別会の進行スケジュールや挨拶を頼む人、プレゼントの内容などを事前にしっかり準備することで、旅立ちをむかえる男性だけでなく、送り出す側も満足できる送別会になるでしょう。

注意点②:日時・会場選び

送別会の幹事になった場合、一番先に送別会の「日時」を決定しましょう。

その際に注意したいのは、主役の男性の退職日・異動日はもちろん、「最終出社日」の確認です。退職の場合、有休消化をする方もいらっしゃいますので「最終出社日」に送別会を開催するようにしましょう。最終出社日だと業務に支障が出てしまう場合や、挨拶を依頼する上司が参加出来ない場合などは、最終出社日に近い日取りで主役の男性の都合が良い日程でセッティングしましょう。

日時が決まったら、次は「会場」を選びましょう。

決まった日時で送別会に参加できる人数を確認して、基本的には会社の近くのお店を選びましょう。人数の多い大規模な送別会の場合は、お店の貸し切りやホテルの宴会場などをセッティングしないといけない場合もありますので、早めに参加人数を確定するのが良いでしょう。

また、3月末や9月末などの送別会シーズンは、希望のお店や会場が予約できない場合もありますので、日時が決まったら早めに予約をして送別会の会場を抑えるようにしましょう。

退職祝いで男性に花束を贈る際のポイント

送別会の贈答品として定番のフラワーギフト。

しかし、実際にお花を用意する際に、主役の方が男性の場合はどんなお花を選んでよいのか悩んでしまう方も多いでしょう。

ここでは、退職祝いで男性に花束を贈る際のポイントをご紹介いたします。

ポイント①:お花の色から選ぶ

お世話になった方の旅立ちを華やかに演出するフラワーギフトですが、主役が男性の場合は、色選びに配慮しましょう。

もちろん、主役が元々お花が好きな場合や、イメージに合わせて赤やピンクなどの華やかな色のお花を選んでも構いませんが、普段お花をもらい慣れていない男性の場合、赤・ピンク系の華やかすぎる色のフラワーギフトは、気恥ずかしいという方も。

男性の好みが分からない場合は、ブルー・グリーン系のお花や、男性にも抵抗の少ないオレンジ・イエロー系のビタミンカラーのお花を選びましょう。また、花束のラッピングをシックな落ち着いたものを選んでも良いでしょう。

ポイント②:花言葉から選ぶ

花にはそれぞれ花言葉を持っています。どんなお花を選んだらよいか悩んだ場合は、主役の男性のイメージに合う花言葉や、感謝や応援の花言葉を持つお花から選ぶのも良いでしょう。

退職祝いでおすすめの花言葉を一部ご紹介します。

  • スプレーバラ(オレンジ):幸多かれ
  • リシアンサス(ピンク):明るい希望
  • 胡蝶蘭:幸福が飛んでくる

その他のおすすめの花言葉については「退職祝いで花を贈る際のマナー・相場・選び方 色別の花言葉もご紹介」の記事を参考にしてください。

ポイント③:お花の持ち帰りに配慮する

送別・退職用のフラワーギフトを選ぶ際、持ち帰ることに配慮して選ぶことも大切です。

大きなお花で盛大に送り出したい方もいらっしゃいますが、大きすぎるお花は持ち帰るのも大変です。どんな公共機関で帰宅するのか・その他の荷物の量(他のプレゼント)はどのくらいかなどに配慮し、持ち帰りやすいサイズを選びましょう。

帰りの電車で目立ちすぎてしまうのは恥ずかしいという男性もいらっしゃいますので、サイズの配慮と、持ち帰り専用の袋を用意する用にしましょう。

ポイント④:手間のかからないスタイルを選ぶ

送別会の贈答のシーンで映えるのは、定番のロング花束ですが、花束ではないスタイルのほうが良い場合もあります。

主役が男性の場合には普段お花に触れる機会が少ない方も多くいらっしゃいますので、家に花瓶がないと花束を飾る事が出来ないなど、せっかくのプレゼントが逆に負担になってしまう事もあります。

そんな時は、お花と花器をトータルコーディネートしたアレンジメントや、自立するカップにエコゼリーが入った水やりの必要がないスタンディングブーケなど、そのまま飾れるスタイルのお花を選ぶのが良いでしょう。

男性の退職祝いにおすすめの花の種類

ひと口にお花を贈るといっても、お花の種類やスタイルはさまざま。ここでは、男性の退職祝いにおすすめのフラワーギフトのスタイルの他、色合いや雰囲気・デザインをご紹介します。

バラ

花の女王と言われる「バラ」は、華やかで単体でも主役級の存在感があるので、退職祝いの花束やアレンジメントでも高い人気があります。

真っ赤なバラなどは女性に贈るイメージを持つ方も多いかと思いますが、色によっては、送別のシーンにおすすめの花言葉を持っていますので、男性にもおすすめです。

ピンクと白の混ざった複色バラには「励まし」、グリーンのバラは「新たな気持ち」、オレンジのスプレーバラは「幸多かれ」、ライトオレンジのスプレーバラは「絆」、ライトブルーのバラには「深い尊敬」という花言葉がありますので、贈る相手に合わせて選んでみてみてください。

リシアンサス

「リシアンサス」の別名はトルコキキョウ。こちらの方がなじみ深いという方もいらっしゃるかも知れません。繊細で優美なイメージを持ち、バラに似た八重咲きを選べば、それだけでメインになれるほどの華やかさも出せます。

色合いも豊富なので、白や紫などのリシアンサスであれば、可愛らしい色が苦手な男性にも喜んでいただけるでしょう。

ピンクのリシアンサスが「明るい希望」、紫のリシアンサスは「未来への希望」など退職祝いとしても相応しい花言葉を持っています。

ユリ

お祝いごとには欠かせない花の代表「ユリ」。気品があり、大きくて香りの良い花を咲かせることから、古今東西・老若男女問わず多くのファンを持っています。

定年退職など大きな節目の送別会や、大きな会場での送別会などで退職祝いのお花を贈呈するような場合、上品ながら存在感があるユリをメインとしたロング花束にすることで、見栄えもよく送別のシーンを華やかに演出してくれるでしょう。お花の色も、ピンクだけでなく白やイエローもありますので、男性にもおすすめです。

ただし、ユリは花粉が散りやすい花でもあります。花粉は服に付いてしまうと取りにくいので、お花屋さんで予め花粉を落とす処置をしてもらうのが良いでしょう。

胡蝶蘭

格調高い贈り物として欠かせない「胡蝶蘭」。フォーマルな花贈りなどでは花鉢が定番ですが、切り花を花束やアレンジメントなどにすることもできます。上品ありながら豪華な胡蝶蘭をメインにした花束やアレンジメントは、送別のシーンを華やかに演出してくれるでしょう。定番の白や、イエローの胡蝶蘭でシックにまとめた花束なら、贈られた男性もきっと喜んでくれるでしょう。

また、胡蝶蘭は花言葉の縁起が良いことでも有名。白の胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」、イエローの胡蝶蘭は「不可能なことを成し遂げる」という花言葉で、人生の新たな門出を祝福することができます。

スイートピー

送別・退職が増える春に旬を迎える「スイートピー」。フリルをまとった花びらに透明感のある柔らかな雰囲気を持つスイートピーは、どこか羽を伸ばしてひらひらと飛び立っていく蝶の姿のようにも見え、退職祝いの花束にも良く選ばれるお花です。

スイートピーの花言葉は「門出」「別離」「ほのかな喜び」「優しい思い出」。お世話になった男性との想い出を懐かしみながら、新たな門出を応援する思いを花言葉に込めてスイートピーを贈ってみてはいかがでしょうか。

チューリップ

「チューリップ」も、送別シーズンの春に咲く花の代表です。花言葉は愛にまつわるものが多いですが、赤のチューリップは「家族への感謝」、ピンクのチューリップは「労い」など、お父さんが定年退職する際などにおすすめの花言葉も持っています。花色も様々で、オレンジやパープルなどのチューリップもありますので、贈る男性のイメージに合わせたチューリップの花束やアレンジメントを送って見てはいかがでしょうか。

プリザーブドフラワー

普段お花に触れる機会がすくない男性への退職祝いには、水やりの必要がないプリザーブドフラワーのアレンジメントもおすすめです。生花のうちに色素を抜き、特殊な染料を吸わせることで、 色鮮やかな美しさとソフトな風合いを長期間にわたって保つプリザーブドフラワー。カラーバリエーションも豊富なので、生花には少ない青や紫、グリーンなどの色もありますので、贈る男性のイメージや好みの色を選びやすいでしょう。

また、美しさが長く続くプリザーブドフラワーなら、新たな門出という大切な記念の贈り物としても最適です。

男性向けの退職祝いの花束は日比谷花壇へ

日比谷花壇では、主役の男性の好みに合わせて贈れる花束やさまざまなアレンジメントのほか、お手入れいらずで記念品としてずっと残せるプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー、定年退職など人生の大きな節目を迎える男性へ贈りたい胡蝶蘭観葉植物まで、幅広い退職祝いのフラワーギフトをご提案しております。本当に喜ばれる男性向けの退職祝いのお花は、日比谷花壇の「退職祝い・歓送迎特集 」からも探してみてください。

まとめ

退職祝いのプレゼントといえばフラワーギフト。ここでは、退職祝いのお花を男性に贈る際のポイントや、選び方、おすすめの花言葉などをご紹介しました。美しいお花は、人生の節目を迎える方を祝福するプレゼントにぴったりです。普段お花に縁がない男性や、照れ屋な男性にどんなお花を送っていいか悩んでしまう方も少なくないかと思いますが、基本的なポイントをしっかり押さえて、お世話になった主役の男性に喜ばれる退職祝いを贈ってくださいね。

  • プライバシーマーク